わたしたちの保育

基本方針

  • 子どもたちが安心して日々を過ごせる場所
  • 子どもたちが保育者やお友達と心から親しみ、気持ちを共有できる場所
  • 子どもたちが信頼できる保育者に見守られ、
    自分らしさを存分に発揮でき、笑顔に満ちている場所
  • 子どもたちが自分の可能性に気づき、
    自身を持って、豊かに成長していける場所

保育目標

  • 1大きな声であいさつのできる子

    「おはようございます」、「いただきます」、「さようなら」、「ありがとう」、「ごめんね」など、正しい言葉遣いで気持ちのよいあいさつができるようになることを目標としています。心をこめてあいさつをすることで、まわりの人を尊ぶ心を育てます。

  • 2思いっきり遊べる子

    子どもの遊びの才能には、本当に驚かされることがあります。様々な遊びの中に、子どもにしかできない創意工夫が見られます。 私たちがすべきは、遊べる環境を整えること。子どもたちが思う存分遊んで、満足感・達成感を十分に味わえるようにします。この満足感と達成感がさらなる成長を促すと考えています。

  • 3喜びや悲しみに共感できる子

    お友だちが喜んでいる時に心からうれしいと思い、お友だちが悲しんでいる時に自分も悲しいと思う、そんなまわりの人の気持ちに共感し、寄り添うことのできる、思いやりのある子に育てます。

  • 4自分をあきらめない子

    遊びを中心とする様々な体験を通して、どんな困難にも自分から立ち向かっていく勇気、失敗しても何度でも挑んでいく根気、物事を簡単にあきらめない強い意志を育てます。そして自分の生命力と可能性を信じることのできる子に育てます。

1日の流れ

0歳児

0歳児は、子どもの個人差に合わせて保育を行います

7:00

開園

8:00

順次登園:視診、検温

9:00

ミルク・離乳食、おむつ交換

10:00

その子の生活リズムにより睡眠、自由遊び、外気浴

11:30

ミルク・離乳食、おむつ交換

12:30~
14:30

睡眠

15:00

ミルク・離乳食、おむつ交換

16:00

その子の生活リズムにより睡眠、自由遊び、外気浴

16:30

目覚め:おむつ交換、順次降園

18:00

これより延長保育

1~6歳児

7:00
開園
8:00
順次登園:視診、検温、自由遊び、トイレ、手洗い
9:30
午前おやつ:トイレ
10:00
朝の会、戸外活動
11:30
帰園:トイレ、手洗い、お昼の準備
11:45
お昼ごはん
12:45
おひるね
15:00
目覚め:トイレ、手洗い、おやつ
16:00
自由遊び、トイレ
16:30
順次降園
18:00
夕方おやつ:これより延長保育
19:00
閉園

年間行事

月ごとの主な行事です

  • 4月
    入園式
  • 5月
    園児健康診断・子どもの日・母の日
  • 6月
    プール開き・虫歯予防デー・父の日
  • 7月
    七夕
  • 8月
    すいか割り
  • 9月
    敬老の日・十五夜
  • 10月
    運動会(認可のみ)・ハロウィン・園児健康診断
  • 11月
    親子遠足(小規模のみ)
  • 12月
    クリスマス会・生活発表会
  • 1月
    書き初め・お正月遊び
  • 2月
    節分
  • 3月
    ひな祭り・お別れ遠足・卒園式

※毎年5月~11月の間で保護者の方の「保育参加」を受け付けています。

園での様子

TOP